LIB Live School 4: 自然生態系 人工生態系

弱肉強食 食物連鎖のウソ

「弱肉強食だから動物を食べるのは当然だ」
と、ライオンに2秒で殺されそうな人に言われたことはありますでしょうか。

「食物連鎖だから動物を食べるのは当然だ」
と、牛が怖くて触れない人に言われたことはありますでしょうか。

当然ながら、この主張は根本的に間違っています。

人間など、サバンナやジャングルなど本物の生態系に裸で出たら、数日も生き残れないもやしっ子がほとんどです。
それが、なぜ獣の王のように、傲慢に振舞えているのでしょうか。

それは、人類は自然の生態系と重なるように、長い時間をかけ別に人工の生態系を作り、その中で頂点に君臨しているからです。
(なお、「獣の王=⺨ 王」と書いて狂うです。人類の、動物や地球やあるいは人類自身に対する振る舞いは狂っています。象徴的ですね)

LIB Live School 4: 自然生態系 人工生態系

資料1

資料2

資料3

資料4

FAIRLY.FM

FAIRLY.FMは、NPO/NGO、国際協力、ソーシャルな活動、海外生活を紹介する社会派ポッドキャスト。

LIBは、動物解放を人類として解決すべき社会課題にすることを目標の一つにしています。ソーシャルセクターであっても、動物利用問題はほとんど知られていません。国際開発の現場で活躍されているパーソナリティの方に質問いただいて話すことで、エッセンスが詰まった内容になっています。

36 一番辛いのは動物

動物擁護・動物利用・LIBの活動について(1:18,26)

46 基本、うざがられる(笑)

動物解放・ヴィーガン・経済・倫理について(1:21,10)

124 日本一周、動物園水族館調査を終えて

日本の動物園水族館問題・イルカ猟・IWC脱退について(1:25,44)

年表:アニマリスト党

年表:アニマリスト党

1993年 
ドイツ:人間 環境 動物福祉党 (Partei Mensch Umwelt Tierschutz)

WebsiteWikiFB

2002年10月28日 
オランダ:動物のための党(Partij voor de Dieren; PvdD:Party for the Animals)

WebsiteWikiFB

国会議員5(2017) 地方議員23(2018)

2002年10月28日 オランダで発足
2003年 総選挙得票率0.5% 議席なし
2017年 総選挙得票率3.2% 150議席のうち5議席     
欧州会議ではオランダ分26議席中1議席
2018年 地方議会23計議席 動物の権利と福祉を考える政党。

Marianne thieme(マリアンヌ・テーメ)党首  
WikiFB

啓発のための政党 人間と環境・自然との共生を目標にすえ、人間のエゴからくる生活環境を見直し、命ある動物たちにも労わりのまなざしを向け、限りある命を尊重しようというマニフェストを掲げています。
現在は、イギリス、スペイン、ポルトガル、イタリア、ドイツ、オーストリア、スイス、デンマーク、ベルギー、オーストラリア、USA、カナダ、トルコにある。  

2003年 
スペイン:動物虐待に抗するアニマリストの党(Partido Animalista Contra el Maltrato Animal; PACMA)

WebsiteWikiFB

国会議員0 地方議員0  

2005年 
カナダ:カナダ動物保護党(Animal Protection Party of Canada)

WebsiteWikiFB

国会議員0 地方議員0  

カナダの動物同盟と環境投票者の 2つの団体によって結成。
リズ・ホワイト党首
Wiki

2006年 
イタリア:ヨーロッパ アニマリスタ党(Partito Animalista Europeo)

WebsiteFB

2006年7月4日 
イタリア:イタリア アニマリスタ党(Partito Animalista Italiano/Italian Animal Welfare Party)

WebsiteWikiFB

2006年12月 
イギリス:動物福祉党(Animal Welfare Party; AWP)

WebsiteWiki

国会議員0 地方議員0  

2009年 
ポルトガル:動物と自然のための党(Partido pelos Animais e pela Natureza; PAN; People-Animals-Nature)

WebsiteWikiFB

国会議員1(2015) 地方議員6  

2009年 
アメリカ:人道党(Humane Party)

WebsiteWikiFB

国会議員0 地方議員0  

2010年 
デンマーク:フォークス(Fokus) 2015解散

Wiki

2010年 
スイス:動物党 (Tierpartei Schweiz)(Tier:動物 Partei:党)

WebsiteFB

2011年 
アメリカ:動物権利党(Animal Rights Party USA)

WebsiteFB

オランダの動物祭(PvdD)に倣った。 PvdDと同様、動物の福祉と動物の権利の改善、環境問題の解決に焦点を当てた政治的な動物福祉組織

2010年 
オーストラリア:動物正義党(Animal Justice Party;AJP )

WikiFB

2015年、ニューサウスウェールズ州議会で最初の一議席獲得      

2012年 
イタリア:(Party EcoAnimalista)

FB

2014年 
スウェーデン:動物党(Swedish:Djurens parti)

WebsiteWikiFB

国会議員0 地方議員0  

2014年 
キプロス共和国:動物党(Animal Party Cyprus)

WebsiteFB

2014年 
欧州グループ:(Euro Animal 7)

WebsiteWiki

1 オランダ:動物のための党(Partij voor de Dieren; PvdD)
2 スペイン:動物虐待に抗するアニマリストの党(Partido Animalista Contra el Maltrato Animal; PACMA)
3 イギリス:動物福祉党(Animal Welfare Party; AWP)
4 ポルトガル:動物と自然のための党(PAN; People-Animals-Nature)
5 ドイツ:人間 環境 動物福祉党 (Partei Mensch Umwelt Tierschutz)
6 スウェーデン:動物党(Swedish:Djurens parti)
7 キプロス共和国:動物党(Animal Party Cyprus)  

2015年 
フィンランド:動物司法党(ELÄINOIKEUSPUOLUE; ANIMAL RIGHT TO PARTY)

WebsiteWikiFB

国会議員0 地方議員0  

2016年3月14日 
フランス:Parti Animaliste

WebsiteWikiFB

2016年 
ドイツ:V-Partei³ (Vegetarian and Vegans)

WebsiteWikiFB

2017の選挙で12の州の選挙に出て、0.1%を獲得(全部で16州。議席獲得は無し)  

2017年11月4日 
ベルギー:DierAnimal

WebsiteWiki

ベルギーの憲法において動物の権利を確保することを目指している
《参考》http://cbw.ge/world/new-party-animal-kicks-off-today-belgium/

不明 

オーストリア:動物権利党(Tierrechts partei; TRP)
Wiki

不明

トルコ:?


《参考》

アニマリスト党 リスト
Animalism
アニマリズムとは何か
50mm THE TAKASHIRO PICTURE NEWS