問題意識
日本の動物園の数は世界3位 水族館の数は世界1位。
これは誇れることではありません。
人間の娯楽のために動物を監禁している施設が多いということだからです。
今後日本における動物園水族館のあり方を考えていく上で実態調査が必要でした。
調査の目的
・動物の調査
・異常行動調査
・施設調査
資金調達
【北日本編】【南日本編】と2回に分けて、それぞれの調査のためにクラウドファディングを行いました。
北日本編クラウドファンディング
158名の方から1,641,000円のご参加ご支援をいただきました。
https://readyfor.jp/projects/doubutsu

南日本編クラウドファンディング
延べ175名の方から、2,368,000円のご参加ご支援をいただきました。
https://readyfor.jp/projects/zoo-aquarium

実績
北日本編
期間:2018年4月1日~7月17日(3ヶ月17日)
場所:北海道・東北・関東
調査:104施設
南日本編
期間:2018年11月2日~2019年4月23日(5ヶ月21日)
場所:甲信越・東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄
調査:177施設
合計
期間:9ヶ月8日
調査:281施設
調査結果
数々の異常行動、怪我、劣悪な施設設備等を記録しています。
日本一周!動物園水族館調査 全施設まとめ