【資料】イルカの攻撃性

イルカの攻撃性

(執筆中の電子書籍『イルカ解放』から抜粋:第一部 第三章 第三項「イルカの攻撃性」)

【子殺し】

バンドウイルカの若い男性は、同じバンドウイルカの子供を殺すことが知られています。
バンドウイルカの歯型がついた、死んだ赤ちゃんイルカの漂着も多数記録されています。

子殺しは、ライオンやチンパンジーにも見られる行動。
ライオンの女性は、子供を殺されると、次の子供を作るために発情します。
バンドウイルカも同様の行動を取っているのではないかと推察されています。

イルカが子イルカを殺そうとする

【ネズミイルカの殺害】

イルカは、ネズミイルカを弄び、殺します。
これは例外的なことではなく、イルカがネズミイルカを殺害している数多くの報告例があります。
1時間以上も死体を弄んでいる姿も報告されています。
殺しているのは、一人で生きている男性のイルカのようです。

このような行動を取る理由は、間違った子殺し(ネズミイルカをバンドウイルカの子供と間違って子殺ししている)、遊び、性的欲求不満などと推察されています。

ネズミイルカを殺すイルカ

【サメを殺す】

サメはイルカを恐れています。
イルカは自己防衛や子供を守るために、サメを殺すからです。
サメは単独で生きていますが、イルカはポッドで生きています。
またサメよりもイルカの方が泳ぎが早いため、戦いはイルカに有利です。

キューバの東にある、タークス・カイコス諸島には、JOJOというイルカがいます。
JOJOは男性のイルカで、自ら人間とミュニケーションを取りに来ることで知られ、タークス カイコス諸島政府に国宝に指定されています。
JOJOはディーン・バーナル氏と特に強い関係を築いています。
バーナル氏とJOJOの物語は、様々な映画などの作品となっています。
JOJOは、バーナル氏や人間をサメから守りますが、そのサメは砂に押し付け窒息させて殺します。
JOJOがサメを殺しすぎるため、バーナル氏はJOJOからサメを守らなくてはないほどです。

https://www.instagram.com/direct/inbox/:JOJOのインスタグラム]

人間を守るためにサメを殺すJOJO

【フグドラッグ】

イルカは時にフグを咥えて遊ぶことがあります。
これはフグが出す毒(テトロドキシン)によって酩酊するためと言われています。
お酒のようなものとして楽しんでいるのかもしれません。
子供のイルカが人間にプレゼントとしてフグを持ってきてくれたこともあるそうです。

フグ毒で酩酊するバンドウイルカ

【人間への攻撃】

イルカが人間を攻撃した例も報告されています。ここに挙げている事例はすべてバンドウイルカです。

[野生下]

2013年、アイルランド、ドーリンで、ダスティと名付けられ、人間と一緒に泳いでいたイルカが突然攻撃的になり、人間の女性を攻撃しました。女性は、脊椎を6つ、肋骨を3本折り、肺に損傷を負いました。ダスティは複数の人間を攻撃しています。

ダスティが女性を攻撃する
ダスティが男性を攻撃する。

[水族館]

2012年 アメリカ
オーランドのシーワールドでイルカが、8 才の女の子を襲い、腕に噛み付き、水の中に引きずり込みそうになりました。
2016年 アメリカ
マイアミのイルカ娯楽利用施設で、イルカが男性に突進し、尾びれで叩きつけました。

客を攻撃するバンドウイルカ


2019年 メキシコ
カンクンのイルカ娯楽施設で、2人のイルカが10歳の女の子に体当たりし、噛みつき、怪我を負わせました。

イルカを守る

しかし、攻撃的な側面があるからといって、捕獲、監禁、殺害して良いとはなりません。

客観的に見れば、我々人類こそが、他種動物はもちろん同種でさえも、最も攻撃・殺害している動物です。

イルカやクジラは、人間と同じ、動物です。

ストレスを感じるときもあれば、怒るときもあります。
好きな人間もいれば、嫌いな人間もいます。
自分の子供を守るときや、性的興奮状態にあるときは攻撃的になりますし、
自分の優位を保つために仲間をいじめたりもします。

人間と同じように個性があり、優しいイルカもいれば、攻撃的なイルカもいます。

イルカなど野生動物を害獣として攻撃・殺害しようとするのは、人間自身の無知からくる恐怖や、経済的損失を、相手の存在そのものを殺害・排除することで解決しようとする短絡的な思考・行動です。
水族館などイルカ娯楽利用施設が、イルカを捕獲、監禁、利用し、イルカショーをさせることは、動物たちの権利に対する冒涜、動物の領域への侵犯です。

動物と人間の関係は、人間が大人になる、つまり動物のことを学び、適切な距離を人間側が保ち、保護し、責任を持つべきであると考えます。

攻撃され、あるいは損害を受けた場合、我々人類がが無知であったと自覚・反省し、評価・改善することによって、真の共生を実現することができます。

人類の知性や、客観的視点、倫理観、科学、技術を駆使し、動物と適切な距離を保つ術を開発し、動物の自由を優先することが、動物と私たち人類の未来の在り方です。


〔ご支援募集〕 

リブの活動は、みなさまのあたたかいご支援により支えられています。
一緒に、動物たちの未来、私たちの未来を変えましょう。

[毎月どうぶつサポーター]
→ 寄付頻度「毎月」を選択
[単発寄付]
→ 寄付頻度「今回のみ」を選択

≫ ご支援はこちらから

人工繁殖=レイプ |動物解放団体リブ

【人工繁殖とは、精神ある動物を 薬漬けにし、レイプし、無理やり妊娠させる行為】

さらにイルカの場合は、67%の赤ちゃんが死亡しています(死産含む)。

※2019年までの人工繁殖実績。須磨海浜水族園、鴨川シーワールド、名古屋港水族館、つくみイルカ島、海きらら、OMRC、15例中10人死亡。

水族館や研究者、メディアはイルカの人工繁殖を「種の保存」や絶滅危惧種の救済だと主張します。

しかし、彼らが言う「種の保存」とは、あくまでも「水族館での種の保存」です。

もし 本当の「種の保存」やイルカ保護を考えるならば、日本で行われているイルカ猟に反対すればいいのです。

水族館にとって、イルカは利益存続のための重要な存在です。
多くの水族館は、自然保護を謳う傍ら、太地町の追い込み猟から野生のイルカを購入し、自然のイルカ減少に加担してきました。
しかし JAZA加盟水族館は、追い込み猟からのイルカの購入ができなくなったため、今は打開策として、人工繁殖の研究を盛んに進めています。

人工繁殖は、母体にも相当な負担がかかります。
排卵誘発剤の投与や薬物投与による肉体的・精神的負担、出産のリスクも伴います。

人工繁殖という名の下に、薬漬けにされ、レイプされ、無理やり妊娠させられるイルカや動物たち。

私は 人間とは違う動物というカテゴリーを超え、女性への冒涜とも感じます。

皆さんはどう感じるでしょうか。

動物園や水族館が主張する「種の保存」という言葉にごまかされないでください。
(リブ 板垣さやか)

追記:人工繁殖実績につきまして漏れや追加が有ればご指摘ください。

リーフレット『シャチ』完成しました|動物解放団体リブ

《表》

《裏》

シャチを守るためにお役立てください。
お申し込みは文末から。

【子供を連れ去られたシャチの家族】

1997年、太地町で10人のシャチの群れが追い込まれ、その内5人が「学術目的」の名目で生け捕りにされました。

捕われた5人の中には子供のシャチも含まれていました。

シャチの群れは家族だけで構成されています。
その絆はとても強く、生涯、家族の群れで一緒に過ごします。

〈太地町のシャチ捕獲のドキュメンタリー〉

撮影:エルザ自然保護の会

先述通り、捕われた子どものシャチの様子も映されています。

子どものシャチは泣いていました。(4:20)
こんな事を言うとおかしいと思われるかもしれません。
けれど 聴いてみてください。
鳴く、という表現は当てはまらないのです。
子どものシャチは泣いていました。

その悲しみに満ちた叫び声は、人の子どもの泣き声のようです。

残りの5人の家族は、海へ放された後も
なかなかその場から離れようとせず、漁師たちがボートで追い払っても、留まろうとする姿が胸に突き刺さります。

子どものシャチが捕われ、泣いている横で、人の女性の笑い声と子供たちの声が聞こえてきました。

すべての母親に問いたい。
あなたたちの子供が目の前で連れ去られたら、すぐにその場を離れることなんてできますか?
どんな思いがしますか?

動物たちと私たちは、何も変わらないのです。

捕われた子どものシャチは、その後たった4ヶ月で死亡しました。
(和歌山県アドベンチャーワールド)

シャチがもう二度と野生から捕われないように、
そして、水槽で一生を過ごす不幸なシャチを増やさないように、
リブはリーフレットを作りました。

野生のシャチやイルカは 困難があろうとも、生きる喜びに満ちていると聞いた事があります。

動物園や水族館にいる、囚われの動物たちのことを周りの人に伝える時、リーフレットをぜひ利用してください。

リーフレットご希望の方は、20部まで無料で送付いたします。

リーフレットお申し込みは 画像をクリック ↓

動物を解放しましょう。

(リブ 板垣さやか)

JACRE加盟施設 激増 / JACRE member increase


太地町イルカ猟からの、イルカ販売のために作られた組織、JACRE。
2016年当初、数施設だった加盟館は、現在、38施設に激増しています。

イルカ猟の非倫理的な捕獲方法を嫌ったWAZAの決定により、JAZAは、イルカ猟からの入手を断念しました。
その決定に反発した水族館が作った組織が、JACREです。

JACRE:日本鯨類研究協議会https://www.jacre.jp/about/
JAZA:日本動物園水族館協会

JAZAから脱退し、JACREに加盟した水族館は、イルカを殺してでもイルカ猟からイルカを買いたい施設。

JAZAから脱退せず、JACREに加盟した水族館は、繁殖されたイルカ狙いだと考えられます。
太地町で捕獲したイルカは買えませんが、そのイルカが一旦繁殖すれば、その子どもを買うことができます。
あるいは、静岡県伊東市で殺さないイルカ猟を開始したからかもしれません。
イルカを殺さないイルカ猟は、WAZA決定の抜け道です。
水産庁、水族館、動物産業関係者の悪知恵。

水族館とは、こういう組織です。
水族館にお金を落とさないことで、イルカを救うことができます。

【JACRE加盟施設】

◯:JAZA加盟 ✕:JAZA脱退

    [北海道]
1 登別マリンパークニクス
    [東北]
2 青森県営浅虫水族館
3 鶴岡市立加茂水族館

4 仙台うみの杜水族館

    [関東]
5 アクアワールド茨城県大洗水族館
6 鴨川シーワールド
7 マクセル アクアパーク品川
8 しながわ水族館
9 横浜・八景島シーパラダイス
10 新江ノ島水族館
11 京急油壺マリンパーク
12 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら
    [北陸]
13 新潟市水族館 マリンピア日本海
14 上越市立水族博物館
15 のとじま臨海公園水族館
16 越前松島水族館
    [東海]
17 あわしまマリンパーク
18 伊豆・三津シーパラダイス
19 下田海中水族館
20 鳥羽水族館
21 名古屋港水族館
22 南知多ビーチランド
23 世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
24 みさき公園
    [近畿]
25 神戸市立須磨海浜水族園
26 太地町立くじらの博物館
27 ドルフィンリゾート
    [中国]
28 島根県立しまね海洋館AQUAS
29 広島マリホ水族館
30 宮島水族館
31 下関市立しものせき水族館 海響館
    [四国]
32 日本ドルフィンセンター
33 ドルフィンファームしまなみ
    [九州]
34 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
35 うみたま体験パーク つくみイルカ島
36 わくわく海中水族館シードーナツ
37 志布志湾海の駅イルカランド

    [沖縄]
38 沖縄美ら海水族館
39 オキナワマリンリサーチセンター



[JACRE member increase]


JACRE is an organization for selling dolphins from Taiji Dolphin Hunting.
The number of member institutions, which was a few in 2016, has increased dramatically to 38.

Due to WAZA’s decision to dislike the unethical way of capturing dolphins, JAZA abandoned it from dolphins.
JACRE is an organization created by an aquarium that has resisted the decision.

JACRE: Japan Whale Research Council: https://www.jacre.jp/about/
JAZA: Japan Zoo Aquarium Association

Aquariums that has left JAZA and joined JACRE is a facility where you want to buy dolphins from dolphins hunting even if you kill them.

Aquariums that did not leave JAZA and joined JACRE are thought to be the target of breeding dolphins.
They cannot buy dolphins captured in Taiji, but once the dolphins have bred, they can buy them.
Or maybe they started hunting dolphins in Ito City, Shizuoka Prefecture.
Dolphin hunting, which does not kill dolphins, is a loophole for WAZA decisions.
The wisdom of fisheries agencies, aquariums and animal industry officials is amazing.

Aquariums is such an organization.
You can save dolphins by not dropping money into the aquarium.

[JACRE member facilities]

◯: JAZA membership  ✕: Withdrawal from JAZA

[Hokkaido]
1 Noboribetsu Marine Parknics
[Tohoku]
2 Aomori Prefectural Asamushi Aquarium
3 Tsuruoka City Kamo Aquarium
4 Sendai Umino Sakai Aquarium
[Kanto]
5 Aqua World Ibaraki Oarai Aquarium
6 Kamogawa Sea World
7 Maxell Aqua Park Shinagawa
8 Shinagawa Aquarium
9 Yokohama Hakkeijima Sea Paradise
10 Enoshima Aquarium
11 Keikyu Aburatsubo Marine Park
12 Sagami River Fureai Science Museum Aquarium Sagamihara
[Hokuriku]
13 Niigata Aquarium Marine Pier Nihonkai
14 Joetsu City Aquarium
15 Notojima Rinkai Park Aquarium
16 Echizen Matsushima Aquarium
[Tokai]
17 Awashima Marine Park
18 Izu / Mitsu Sea Paradise
19 Shimoda Underwater Aquarium
20 Toba Aquarium
21 Nagoya Port Aquarium
22 Minamichita Beach Land
23 World Freshwater Aquarium Aqua Totogifu
24 Misaki Park
[Kinki]
25 Kobe City Suma Seaside Aquarium
26 Taiji Town Whale Museum
27 Dolphin Resort
[China]
28 Shimane Prefectural Shimane Kaikan AQUAS
29 Hiroshima Mariho Aquarium
30 Miyajima Aquarium
31 Shimonoseki City Shimonoseki Aquarium
[Shikoku]
32 Japan Dolphin Center
33 Dolphin Farm Shimanami
[Kyushu]
34 Oita Marine Palace Aquarium “Umitamago”
35 Umitama Experience Park Tsukumi Dolphin Island
36 Waku Waku Underwater Aquarium Seed Nut
37 Shibushi Bay Seaside Station Dolphin Land
[Okinawa]
38 Okinawa Churaumi Aquarium
39 Okinawa Marine Research Center

映画『ブラックフィッシュ』/ Movie “Black Fish” | Project 0 シャチ

映画『ブラックフィッシュ』


3人の人間を殺したとされる、ティリクムというシャチのドキュメンタリー。


シーワールド(水族館)の運営は、嘘をつき、誤魔化し、シャチトレーナーに責任を押し付け、切り捨てます。
ティリクムは、他のシャチにいじめられ、シャチトレーナーによって罰を与えられ、ストレスを我慢しています。
そして爆発します。
アメリカでは、2014年時点までで、シャチトレーナーが遭遇した非常事態は70件。
一方、日本では1件も無いということになっています。

リブは、日本に監禁されているゾウ・ゴリラ・ホッキョクグマ・イルカ・シャチを0にするプロジェクト、Project 0 を行っています。
日本のシャチは残り7人。
日本でシャチを監禁している施設は、2施設のみ。
名古屋港水族館と、鴨川シーワールドです。


噂レベルですが、実は事故が起こっているが隠しているという話があります。

シャチトレーナー、そしてイルカトレーナー/飼育員の方で、途中でやめた人/引退した人/今現在も働いている人で、内情を知っている方がたくさんいると思います。
リブでは情報を求めています。
動物たちを守るため、私たちと手を取り合いませんか。 連絡をお待ちしています。

ブラックフィッシュはAmasonで、199円で鑑賞できます。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00MHPG1R2?ie=UTF8&continuePurchase=1&csrfToken=g0HFsvXDTtkV8F1w8R51RXbXeTuSG2pCIeelSEosOywoAAAACQAAAABddDplcmF3AAAAABVX8CwXqz4nuL9RKX%252F%252F%252Fw%253D%253D&offerASIN=B00MHPG1R2&purchasetoken=nh3tiBZdgPsiJxI1i38cXZ4zHiTIFvu%252B9SxXzCggIMA




[Movie “Black Fish” Project 0 killer whale]


A killer whale movie called Tilikum.
The operation of the Sea World (aquarium) is lying, misrepresenting, putting responsibility on the killer whale trainer and even truncating it.
Tyrikum is bullied by other killer whales, punished by trainers, and put up with stress.
In the United States, there were 70 emergency situations encountered by killer whale trainers.
On the other hand, there is no accident in Japan.

LIB is conducting Project 0, a project that eliminates elephants, gorillas, polar bears, dolphins and killer whales that are confined in Japan.
The remaining seven Japanese killer whales.
There are only two facilities in Japan that confine killer whales.
Nagoya Port Aquarium and Kamogawa Sea World.
At the rumor level, there is a story that an accident is actually happening but hidden.

Many active and retired dolphin trainers, killer whale trainers and keepers know the internal circumstances.
LIB seeks information.
Would you like to keep hands with us to protect the animals?
I look forward to hearing from you.


〔ご支援募集〕 

リブの活動は、みなさまのあたたかいご支援により支えられています。
一緒に、動物たちの未来、私たちの未来を変えましょう。

[毎月どうぶつサポーター]
→ 寄付頻度「毎月」を選択
[単発寄付]
→ 寄付頻度「今回のみ」を選択

≫ ご支援はこちらから