事業領域
『動物利用問題』全体へのアクション
アニマリズムとヴィーガニズムの推進によって、動物利用問題全体への働きかけを行います。

『動物への被害』へのアクション
枠の分野に特化します。
分野の選定は、動物への被害全体に最も効果を波及させることができる問題の特定によって行いました。
1 2017年〜2020年は、動物園水族館問題に特化。
2 2020年〜2023年は、家畜産業問題の内、牛と馬に事業を拡大。
3 2023年〜2026年は、野生動物に事業を拡大します。

5つの事業
1 調査・研究事業
動物解放を実現するための調査・研究、またそれらの共有を行います。
2 データベース
動物解放活動に資するデータベースを構築します。
3 啓発事業
動物利用問題について啓発し、アニマリズムとヴィーガニスムの概念を広めます。
講演会、学習会、書籍出版、動画配信、WebsiteやSNS等での発信を通じて行います。
4 支援事業(準備中)
動物解放活動の螺旋的発展に寄与するため、個人・団体への支援事業を行います。
5 動物と人との共生社会を構築する
動物とどのようにして共生するのか研究と具体的な提案を行います。