あまりに狭い/Too small tank〔しまねAQUAS〕|Project0 イルカ

【あまりに狭い:ベルーガを監禁している施設(しまねAQUAS)】

AQUASが所有するイルカはベルーガのみ。
このタンクは、繁殖専用ビルにある3つのタンクのうちの小さいタンクの一つです。

日本に監禁されているベルーガは5つの水族館に28人。
ベルーガ 全リスト
https://animal-liberator.net/project0_dolphin/beluga

海のカナリアと呼ばれるベルーガ(シロイルカ)。
ベルーガの声は特別です。
心の深いところに入ってくる感じがします。


[Too small tank: Beluga confinement facility (Shimane AQUAS)]


AQUAS owns only Beluga among the dolphin species.
This tank is a small tank in the Beluga breeding building.

Japan has confined Beluga 28 to 5 facilities.
Beluga Full list
https://animal-liberator.net/project0_dolphin/beluga

Beluga is called the sea canary.
Beluga’s voice is special.

Project0 Dolphin (Under construction)
https://animal-liberator.net/project0_dolphin/

全リスト:ベルーガ(シロイルカ)|Project0 イルカ

ベルーガ全リスト

※随時更新

鴨川シーワールド ×8

生存

 ナック (男性 以前からいた)
 マーシャ(女性 以前からいた)
 デューク(男性 ?)
 ピーター(?)
 ジュブ (?)
 ビーツ (?)
 ミリー (?)
 ニーナ (?)

死亡

 ?

備考

 ※1976年日本で初めてベルーガを監禁
 ※2019年ころ ロシアから5人(ピーター、ジュブ、ビーツ、ミリー、ニーナ)を輸入(?)

横浜 八景島シーパラダイス ×5

生存

 プルル(男性)
 パララ(女性)
 シーマ(女性)
 クルル(女性)
 (? 八景島2016年6月 クルルの子)※2016年時点で3例目

死亡

備考

上越市立水族館 うみがたり ×2

生存

 ソーリャ(女性)
 ソーヤ(女性)

死亡

備考

2018年ベルーガ2人とバンドウイルカ4人を計9325万円で指定管理者の八景島から購入。

名古屋港水族館 ×6

生存

 タアニャ(女性 ロシア)
 ホドイ(男性 ロシア)
 グレイ(女性 ロシア)
 ニコ(男性 ロシア 2016年8月輸入)
 ナナ(女性 名古屋港 ホドイとタアニャの子)
 ミライ(男性 名古屋港 ホドイとグレイの子)

死亡

備考

タンク

しまね海洋館AQUAS ×7

生存

 アンナ(女性 ロシア ウラジオストク)
 ランゲル(男性 ロシア ウラジオストク)
 アーリャ(女性 ロシア ウラジオストク)
 ナスチャ(女性 ロシア ウラジオストク)
 ケーリャ(男性 ロシア ウラジオストク)
 シーリャ(男性 兄 2009年8月3日 AQUAS)
 ミーリャ(女性 妹 2018年7月27日 AQUAS)

死亡

 ?(2007年)

備考

2005年 日本で初めて繁殖(ベル)
2007年 2名繁殖(1人死亡、1人?)

タンク

ニュース

2019年03月18日

ウラジオストクの「イルカ監獄」 世界の著名人がベルーガとシャチを「刑務所」から解放するよう求める(スプートニク日本)
https://jp.sputniknews.com/life/201903186046199

イルカへ投与していた薬61種類、プールには消毒液|61 drugs used for dolphins|Project0 イルカ

【イルカに投与していた薬61種類、プールには消毒液】

日本のある水族館でイルカに使用している薬品等の種類は、61種類でした。
ビタミン剤 5種類
カルシウム剤 1種類
飼料(微量栄養素含有) 1種類
眼薬 1種類
胃腸 15種類
肝臓薬 1種類
尿 1種類
抗生剤(抗菌剤) 22種類
抗真菌薬(カビ) 1種類
抗炎症 解熱鎮痛剤 3種類
貧血 2種類
鎮痛剤 3種類
止血剤 4種類
不明 1種類
薬漬けです。


胃腸系の薬と、抗生剤が飛び抜けて多いことから、
イルカたちが胃腸の疾患と、細菌による感染症に苦しめられていることがわかります。
水族館ではチューブを通してイルカに何かを飲ませている場面や、魚の内臓を取り出した後に錠剤を押し込み、イルカに食べさせている場面を頻繁に目にします。

#Project0 #日本のイルカを0に #日本のシャチを0に


[61 drugs used for dolphins, disinfectant in the pool]


There were 61 types of drugs etc used for dolphins in an aquarium in Japan.
Vitamin 5 types
calcium agent 1 type
feed (including micronutrients) 1 type
eye drops 1 type
Gastrointestinal 15 types
liver medicine 1 type
urine 1 type
Antibiotic (antibacterial) 22 types
Antifungal (mold)  1 type
anti-inflammatory antipyretic analgesics 3 types
anemia 2 types
painkillers 3 types
hemostatic agents 4 types
Unknown 1 type


It is drugged.
Because there are a lot of gastrointestinal drugs and antibiotics,
You can see that dolphins have gastrointestinal illnesses and bacterial infections.


動物解放団体 リブ(LIB:Animal Liberator. net〕
Web:http://animal-liberator.net/animal-liberator/
FB:https://www.facebook.com/Animal.Liberator.net/
Tw:https://twitter.com/Anima_Liberator
YouTube: https://www.youtube.com/c/AnimalLiberatorNet
Instagram: https://www.instagram.com/animal_liberator/?hl=ja

〔ご支援/Donation〕 

リブの活動は皆さまの温かいご支援により支えられています。
一緒に動物たちの未来、私たちの未来を変えましょう(¥1,000円/month〜)。
① 下記リンクをクリック
③ 支援金額を選択(¥1,000~)
④ 次へ
⑤ 必要情報を入力

毎月どうぶつサポーター (日本語)
Donation (English)