もう一つの問題: 混獲/Another problem: Bycatch|Project0 イルカ

【もう一つの問題: 混獲】


太地町の入り口のオブジェは、親子のザトウクジラです。

太地町の道の駅でザトウクジラの肉が売っていました。
ザトウクジラは、胸びれと尾びれが大きく、優美なフォルムをしています。
自ら人間にも近づいてくることもあります。

ザトウクジラは捕獲対象種ではないため、混獲で死亡、あるいは殺された者と思われます。
2019年、日本におけるザトウクジラの混獲は8人。
うち、5人が殺され、3人が解放されています。

先日、太地町の定置網にザトウクジラが混獲された日、隣の串本町ではミンククジラが混獲され、翌日には遺体がスーパーで売られていました。


[Another problem: Bycatch]

(Google Translate)


The object at the entrance of Taiji Town is a mother and child humpback whale.

Humpback whale meat was sold at the roadside station in Taiji Town.
Humpback whales have large pectoral and tail fins and have an elegant shape.
They may also approach humans themselves.

Humpback whales are not the target species for Japanese whaling.
Therefore, it is believed that they were killed or killed by bycatch.
Bycatch of humpback whales in Japan in 2019 is eight.
Five of them have been killed and three have been released.

The other day, the day when humpback whales were bycatch in the fixed net of Taiji Town, minke whales were bycatch in the neighboring Kushimoto Town.
The next day, the body was sold at the supermarket.


〔ご支援/Donation〕 

リブの活動は皆さまの温かいご支援により支えられています。
一緒に動物たちの未来、私たちの未来を変えましょう(¥1,000円/month〜)。
① 下記リンクをクリック
③ 支援金額を選択(¥1,000~)
④ 次へ
⑤ 必要情報を入力

毎月どうぶつサポーター (日本語)
Donation (English)

異常行動を知ることは イルカを知ること/To know abnormal behavior is to know dolphins|Project0 イルカ

異常行動:異常行動を知ることは イルカを知ること

動かないイルカたちは、ララクク
自傷しているイルカは、ジジ

異常行動を知ることは イルカを知ること。
イルカの苦しみに共感し 愛することです。

イルカの異常行動リスト

https://animal-liberator.net/animal-liberator/list-abnormal-behavior-dolphin

クラウドファンディング実施中
『イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜』

 目標金額 130万円
 支援金額  70万円
 必要金額  60万円

 終了日 7月23日(海の日)
 残日数 14日

ご支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/dolphinhunting


To know abnormal behavior is to know dolphins (Umitamago)

The dolphins that do not move are Lara and Kuku.
The self-harming dolphin is Gigi.

To know abnormal behavior is to know dolphins.
To empathize with the suffering of dolphins and love them.


[Crowd funding]

“Let’s liberate dolphins! ~ Survey, interview and book writing on dolphin hunting ~”

Target amount of 1,300,000 yen (≒ $12,105)
Support amount 700,000 yen (≒ $5,960)
Required amount: 600,000 yen (≒ $6,145)

End date July 23 (sea day)
14 days remaining

Please support us.
https://animal-liberator.net/animal-liberator/readyfor-dolphinhunting1


捕獲イルカの見分け方とJACRE/Captured dolphins and JACRE|Project0 イルカ

捕獲されたイルカの見分け方と、
水族館がJACREへ 続々と加入していることについての動画です。

イルカに関する課題、動物利用問題を解決するには、心技体が必要。
心=精神力(努力、最後まであきらめない、負けない etc)
技=知識(勉強、応用力、アイデア、スキル etc)
体=行動力
この動画は、知識を共有します。
技が、心体をマネージメントし、活動に根拠とクリエイティビティを与えます。

日本の動物解放活動を進化させ、盛り上げていきます。


クラウドファンディング実施中
『イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜』

 目標金額 130万円
 支援金額  70万円
 必要金額  60万円

 終了日 7月23日(海の日)
 残日数 14日

ご支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/dolphinhunting


Video about
How to distinguish the captured dolphins,
Japanese aquariums joining JACRE one after another.

To solve the problems related to dolphins and the problems of using animals, we need the mind, skill and body.
Mind = spiritual strength (effort, do not give up until the end, do not lose, etc.)
Skill = knowledge (study, applied skills, ideas, etc.)
Body=activity
This video shares knowledge.
Skill=knowledge manages the body and mind, and gives activity a basis and creativity.

We will evolve and raise the excitement of animal liberation activities in Japan


[Crowd funding]

“Let’s liberate dolphins! ~ Survey, interview and book writing on dolphin hunting ~”

Target amount of 1,300,000 yen (≒ $12,105)
Support amount 700,000 yen (≒ $5,960)
Required amount: 600,000 yen (≒ $6,145)

End date July 23 (sea day)
14 days remaining

Please support us.
https://animal-liberator.net/animal-liberator/readyfor-dolphinhunting1


JAZA:日本動物園水族館協会(Japanese Association of Zoos and Aquariums)
 日本語 https://www.jaza.jp/
 English https://www.jaza.jp/english

JACRE:日本鯨類研究協議会(Japan Association for Cetacean Research)
 日本語 https://www.jacre.jp/
 加盟施設 https://www.jacre.jp/member/
 English None



〔ご支援/Donation〕 

リブの活動は皆さまの温かいご支援により支えられています。
一緒に動物たちの未来、私たちの未来を変えましょう(¥1,000円/month〜)。

① 下記リンクをクリック
③ 支援金額を選択(¥1,000~)
④ 次へ
⑤ 必要情報を入力

毎月どうぶつサポーター (日本語)
Donation (English)


List イルカ 飼育 全施設|Project0 イルカ

List イルカ監禁 全55施設/55 Dolphin facilities in Japan


YouTube イルカ
イルカ・シャチの異常行動
イルカ漁ドキュメンタリー 〜イルカはどこから来るのか〜


〔ご支援/Donation〕 

リブの活動は皆さまの温かいご支援により支えられています。
一緒に動物たちの未来、私たちの未来を変えましょう(¥1,000円/month〜)。

① 下記リンクをクリック
③ 支援金額を選択(¥1,000~)
④ 次へ
⑤ 必要情報を入力

毎月どうぶつサポーター (日本語)
Donation (English)


赤ちゃんを失ったイルカ ナミ/Dolphin Nami lost her baby|Project0 イルカ

赤ちゃんを失ったイルカ ナミ(海きらら)

海きららは、人工授精を行なっています。
ナミの子は、夜中に死体で生まれました。
翌日朝、ナミは赤ちゃんの体をやさしく咥え、泳ぐように促していたそうです。

イルカには心があることを知っていますか?

人工授精は罪。
人間による動物のレイプです。

イルカたちをこれ以上悲しませないため、プロジェクトにご参加ください。


クラウドファンディング実施中
『イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜』

 目標金額 130万円
 支援金額  70万円
 必要金額  60万円

 終了日 7月23日(海の日)
 残日数 14日

ご支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/dolphinhunting


人工授精-出産

〔ニーハ〕
 2018年
  1月 エコーで妊娠を確認
    人工授精相手はカイリ(須磨水族館)
    エコーの超音波を胎児に当てられることに怒っていたという
    イルカは超音波でコミュニケーションする動物
    危険なことをされていると知っていたのだろう
  9月
    この時点でジャンプなどのショーをさせられている
  9月27日
    アイルを出産

〔ナミ〕
 2017年
  11月
    人工授精を行う
    人工授精相手はリオス(南知多ビーチランド)
 2018年
  1月 エコーで妊娠を確認
    エコーの超音波を胎児に当てられることに怒っていたという
    イルカは超音波でコミュニケーションする動物
    危険なことをされていると知っていたのだろう
  11月25日
    4:52pm 赤ちゃんの尾びれが見え始める
    10:17pm 赤ちゃん死亡(5時間25分後)
  11月26日
    早朝 赤ちゃんの頭などを咥えて、泳ぐように促していた。

イルカの見分け方

〔ニーハ〕
 野生捕獲
 女性
 14〜15歳(2020年時点)
 目のラインがはっきりしている。吻先がぼやっと白い。

〔アイル〕
 人工授精
 男の子
 ニーハの子供

〔ナミ〕
 野生捕獲
 14〜15歳(2020年時点)
 目のラインがぼやっとしている。吻の下先がはっきり白い。お腹にダルマザメに噛まれた跡がある。

Dolphin Nami lost her baby(Umikirara)

Umikirara gives artificial insemination to dolphins.
Nami’s child was born dead in the middle of the night.
The next morning, Nami gently held the baby’s body and encouraged it to swim.

Do you know that dolphins have a heart?

Artificial insemination is a sin.
Human rape of animals.

Please support us for dolphins.


[Crowd funding]

“Let’s liberate dolphins! ~ Survey, interview and book writing on dolphin hunting ~”

Target amount of 1,300,000 yen (≒ $12,105)
Support amount 700,000 yen (≒ $5,960)
Required amount: 600,000 yen (≒ $6,145)

End date July 23 (sea day)
14 days remaining

Please support us.
https://animal-liberator.net/animal-liberator/readyfor-dolphinhunting1