Project 0 とは
Project 0(プロジェクト ゼロ)
Project 0とは、5種の動物を日本から0にするプロジェクト。
動物解放団体リブは、動物園水族館の閉鎖を進めます。
Project 0 ゾウ http://animal-liberator.net/project0_elephant/
Project 0 大型類人猿 https://animal-liberator.net/project0_great-ape/
Project 0 ホッキョクグマ http://animal-liberator.net/project0_polarbear/
Project 0 イルカ http://animal-liberator.net/project0_dolphin/
Project 0 シャチ https://animal-liberator.net/project0_orca/
動物には心がある
人類は長い間、動物を支配し、監禁し、殺し、食べ、娯楽に利用することを当然のこととしてきました。
しかし今、地球規模で、動物を解放しようという動きが高まっています。
これまで当たり前だった動物園や水族館。
監禁された動物を、見て楽しみ、ショーを楽しみ、遠足やデートを楽しんでいました。
もし、あなたが監禁されたら?
人間は、あなたから家族を奪い、監禁し、繁殖させ子供を産ませ、一生見世物にし、死んだら解剖して剥製にします。
あなたに心があることなど、誰もわかってくれず、笑って見ていま。
動物たちには、あなたと同じ心があります。
悲しみ、苦しみ、自由になりたいと感じています。
自分がやられて嫌なことをしない。
動物園や水族館の存在そのものを考え直すときがきています。
Project0 シャチ – シャチを0にする理由
シャチの生態
家族
シャチは、シャチは母系家族。
女性を中心とした家族や親戚で生活しています。
とても社会的で、家族を大切にし、助け合って生きています。
シャチやイルカの群れのことをポッドと言います。
母が仕事(狩り)をしているときは、その子どもの面倒を家族や親戚がみます。
ときどき、たくさんの家族が集まって、100人以上スーパーポッドになり、他の
家族のシャチと出会い、子どもを授かります。
言葉
シャチは、クジラ目(イルカやクジラ)であり、音や超音波(エコーロケーション)を使ってコミュニケーションしています。
シャチは話せないのではなく、私たちが理解できないだけです。
言葉には家族ごとに、独自の方言があります。
心
自我があり、複雑な感情を持っています。
寿命
女性は平均寿命50歳、最高約80歳。女性は100歳まで生きることもあります。
男性は平均寿30歳、最高約50歳です。
下の動画はグラニーという有名なシャチがカメラに捉えられたものです。
グラニーは、105歳とも言われています。
アメリカワシントン州オリンピック半島。
この翌年、グラニーは亡くなった。
食
家族で狩猟を行う。チームで波を立て、流氷を壊しながら、上にいるアシカを落として食べる。
日本のシャチ
シャチはどこから連れて来られたのか
現在、日本には7人のシャチが監禁されています。
7人は全員血が繋がっています。
女性6人、男性1人です。
監禁しているのは2施設、鴨川シーワールド・名古屋港水族館。
鴨川と名古屋は、国内外の非難にも関わらず、シャチを輸入し捕獲してきました。
シャチの売買価格は5億円前後。
シャチはそれでもペイするほどの商品であり、なんとしても手に入れたいわけです。
シャチたちは人工繁殖させられようとしています。
人工繁殖とは、レイプです。
見も知らぬ男性の精子を入れられ、いつの間にか妊娠し、生まされます。
シャチたちは鴨川シーワールドと名古屋港水族館の間を、たらい回しされています。
長い間会っていなかったシャチたちは、再会すると長い間、顔を付き合わせます。
シャチには心がある。
そのシャチの心を無視して、引き裂いたり再開させたり、食べ物で釣ってショーをさせたり、男性を知らない女性に精子を注入したり、子供を産ませたり、
狭いタンク
シャチの行動範囲は、?。それに対して、鴨川シーワールドのタンクの広さは、。名古屋港水族館の広さは、です。
一生に渡る監禁
鴨川シーワールドのシャチは、?からきました。名古屋港水族館に監禁されているシャチたちは、。シャチたちは、一生ここから出ることはできません。一生人間の見世物として生きる運命です。ここから出るときは死んだときです。
世界の流れ
アメリカのシーワールドでは、すでにシャチショーが中止され、人工繁殖を止めることが決定しています。
世界中で多くの国がシャチの監禁を違法としています。
そんな世界の常識も知らず、未だにシャチを監禁し、人工繁殖に邁進しようとしている国は、中国と日本です。
未来の日本とシャチ
日本はどちらの道を選ぶのでしょう。
シャチの人工飼育を放棄し、監禁を放棄する、倫理的な、誇り高い国であって欲しい。
そうなるために、シャチについての情報を共有し、やがて日本からシャチを0にしたいと考えています。
シャチを解放しよう。
動物の解放とは
私たちは未来の解放を行います。
未来の解放とは、未来、捕えられ、監禁され、殺されるはずだった動物を作らせないということ。
今いる動物たちのほとんどは、残念ながら解放できません。
動物産業の所有物であるとともに、野生で生きる能力を失わせられているからです。
動物園水族館が行なって要ることは、野生動物の家畜化です。
動物園水族館に最初から監禁させないことが最善の解決策です。