【特徴】
・地方の寂れた動物園
・ライオンが極めて狭い形態展示
【写真】
【動画】
1 中継:53年間 見世物にされ続けて死んだ象 イズミについて
近くにいた観客が
「新しいゾウを入れりゃあいいのに。ゾウも高いんかな」
と言っていました。
動物はあなた方のおもちゃじゃありません。
2 足を痛め羽を切られているアカツクシガモ
アカツクシガモが足を痛めていました。 かわいそうですね。 羽も荒く切られています。 収容所は当たり前のように、「飛べないように羽を切っています」と言います。 非倫理的で反自然なことを当然に行い、それが常識としてまかり通っています。
3 ニホンザル デッドマンウォーキング1
多くの猿山で見られるデッドマンウォーキング。 同じ方向にぐるぐる歩く行動。 この猿山に一生監禁され死んでいく猿たち。
※デッドマン・ウォーキングとは、死刑囚が死刑台に向かうときに、看守が叫ぶ言葉
4 ニホンザル デッドマンウォーキング2
5 メガネカイマンの極狭の牢屋
ひどいですね。 どこであっても爬虫類の牢屋というのは狭く、何もなく、ひどいものが多い。 ここはさらに極めて狭いですね。 このメガネカイマンに共感する飼育員はいないのでしょうか。動物園にとっては優良商材であるゾウのイズミですらあの環境でした。
【Z-30 桐生が岡動物園/Kiryugaoka Zoo】
動物達のために施設に声を届けてください。
Please send your voice to the facility.
〔SNS〕
FB:https://www.facebook.com/pages/%E6%A1%90%E7%94%9F%E3%81%8C%E5%B2%A1%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92/195748610469186
Tw:-
Insta:-
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCFm80xBJcMOsCU7V4X2SCzw
〔連絡先〕
Mail:dobutsuen@city.kiryu.lg.jp
TEL:0277-22-4442
FAX:0277-22-4442
住所:376-0056 群馬県桐生市宮本町3-8-13
〔リンク〕
Web:http://www.city.kiryu.lg.jp/zoo/
Wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%90%E7%94%9F%E3%81%8C%E5%B2%A1%E5%85%AC%E5%9C%92
〔情報〕
種類:行政
所有:桐生市
運営者:〃
JAZA:〇
〔LIB情報〕
調査日:2018年7月13日
LIBページ:http://animal-liberator.net/animal-liberator/180713-99-kiryu
写真:https://photos.app.goo.gl/1xEk5KpLZ3ZW7hnB8
動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PLQT1RmSZIgCrGknI6gpr3-voxPwMe2iGC