支援・参加の方法

動物解放を実現するためには、あなたの力が必要です。

寄付でのご支援、得意分野や経験を活かしたご支援、様々な方法からあなたに合った支援をすることができます。

一緒に動物解放に向けて進む仲間として、リブへの参加を心よりお待ちしております。

寄付で支援する

未来を変える「毎月どうぶつサポーター」

問題解決のための根本的な活動をするためには、安定的なご支援が不可欠です。

一か月あたりランチ一食分の支援が、活動を前に進ませる大きなチカラになります。

ご支援を通して、一緒に動物利用問題を解決する仲間になってください。

※毎月どうぶつサポーターはクレジットカードでの申し込みとなります。

今を支える「単発寄付」

まとめて一度でのご支援や、今回のみのご支援もありがたく受け付けています。

お好きなタイミング・金額でご支援していただくことができます。

クレジットカードもしくは銀行振込での寄付が可能です。

想いを後世に託す「遺贈寄付」

遺言によって行う寄付、「遺贈寄付」も受け付けています。

遺贈寄付は、あなたが築いた財産を通して未来の動物たちを救う手段となります。

得意分野で支援する

リブでは、同じ志を持ち、活動をさらに前に進めていく仲間を募集しています。

インターンやボランティアとして活動をすることが可能です。

読書くらぶオーガナイザー、リーフレット発送担当、ウェブサイトライター、イベント担当など、あなたが活躍できる場所がきっとあります。

希望者はお名前と希望するポジション、その理由を添えてanimal.liberator.net@gmail.comまでお申込みください。

現在募集している役職についての詳細はこちらから↓

リーフレットを配布する

リブでは、より多くの人に動物利用問題を分かりやすく知ってもらうためのツールとして、リーフレットを用意しています。

動物利用問題を話だけで伝えるのは簡単ではありません。また、場合によっては一方的な長時間の啓発は不適切な場合もあるかもしれません。

そんな時に、問題について分かりやすく写真とともにまとめたリーフレットを手渡すことができます。

ヴィーガンレストランに置いてもらったり、常に持ち歩いて興味があると声をかけてくれた人に渡してみたり、、、

ぜひ、問題を分かりやすく伝えるためのツールとしてご活用ください。

リーフレット自体は無料で、送料は120枚までリブで負担、121枚以上の場合は着払いで発送させていただきます。

リブの活動をもっと知る

動物利用問題や、それに対する活動について様々な方法で知ることができます。気になるものからぜひチェックしてみてください。

ご支援のお願い

今、この瞬間も苦しんでいる
動物たちのために、
あなたにできることがあります。

今、この瞬間も苦しんでいる
動物たちのために、
あなたにできることがあります。

一か月にランチ一食分のご支援が動物解放を早めます。
ご支援をお待ちしています。

メルマガ・SNS

メルマガでは限定情報を、各種SNSでは最新情報をお送りしています。

  • インスタグラム
  • twitter
  • youtube
  • facebook