25 北の森ガーデン熊牧場(180429/北海道上川町)

≫ 日本一周 動物園水族館調査とは?
≫ 日本一周 動物園水族館調査 全施設まとめ

【特徴】

・コーディアックヒグマの常同行動がひどい
・日本に7つあるクマ牧場の1つ(世界から批判されている)

【写真】

Googleフォト

【動画】

YouTube再生リスト

調査開始

動物の収容所に行った時に、観察するべきポイントをお伝えしています。
このようなポイントを覚えて行くと動物園のレベルや飼育員のレベルがわかるでしょう。

また映像の中で、ヒグマが異常行動に陥っています。
〔異常行動リスト:動物〕
http://animal-liberator.net/animal-liberation-lab/list_abnormal-behavior/
動物園水族館と呼ばれる収容所が、いかに動物にとっては最悪の環境であるかということがわかるでしょう。

全体像を撮影しました。

老朽化が進み、飼育環境としては最悪のレベルでしょう。
のぼりべつクマ牧場、昭和新山クマ牧場もひどかったですが、ここも同レベルです。

異常行動するコディアックヒグマを見て
「前に見たホッキョクグマと同じ動きしてる」
と言う若者に
「常同行動と言って、不自然な環境に置かれて頭おかしくなっているんです。環境改善が必要です」 と伝えると
「経済的な問題になっちゃいますからねぇー」 とおっしゃっていました。
動物の苦しみよりも、経済の方が上のようでした。

《参考:動水》
≫ 【保存版】動物園の 異常行動リスト
≫ 【保存版】水族館の 異常行動リスト
≫ コスタリカですべての「動物園閉鎖」!そのステキな理由

《List:日本のクマ牧場 7施設》
 1. ≫ 北の森ガーデン熊牧場
 2. ≫ サホロリゾート ベア・マウンテン
 3. ≫ 昭和新山熊牧場
 4. ≫ のぼりべつクマ牧場
 5. ≫ 阿仁熊牧場(くまくま園)
 6. ≫ 奥飛騨クマ牧場
 7. ≫ 阿蘇カドリー・ドミニオン

《外部リンク》
 ≫ 日本のクマ牧場(Wild Welfare)


〔ご支援募集〕 

リブの活動は、みなさまのあたたかいご支援により支えられています。
一緒に、動物たちの未来、私たちの未来を変えましょう。

[毎月どうぶつサポーター]
→ 寄付頻度「毎月」を選択
[単発寄付]
→ 寄付頻度「今回のみ」を選択

≫ ご支援はこちらから


【Z-1 北の森ガーデン熊牧場/Kita no Mori Garden Bear Park】

動物達のために施設に声を届けてください。
Please send your voice to the facility.

〔SNS〕
FB:-
Tw:-
Insta:-
YouTube:-

〔連絡先〕
Mail:kitanomorigarden@bridge.ocn.ne.jp
TEL:01658-2-2133
FAX:-
住所:078-1733 北海道上川郡上川町栄町40

〔リンク〕
Web:http://kitanomori.taisetsu-g.com/facilities/
Wiki:-

〔情報〕
種類:民
所有:西野目産業株式会社
運営者:〃
JAZA:-

〔LIB情報〕
調査日:2018年4月29日
LIBページ:https://animal-liberator.net/animal-liberator/180429-25-kitanomorigarden
写真:https://photos.app.goo.gl/5H5leupe2Y1zI8TK2
動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PLQT1RmSZIgCq96gBBEGI6dmx5smZtF5pC