77 しながわ水族館(180618/東京都品川区)

≫ 日本一周 動物園水族館調査とは?
≫ 日本一周 動物園水族館調査 全施設まとめ

【特徴】

・バンドウイルカとマダライルカの交雑種「ホップ」がいる
・サンシャインが運営

【写真】

Googleフォト

【動画】

YouTube再生リスト

1 調査開始

2 イルカ 常同行動

イルカ2人が同じ行動を繰り返していました。

3 イルカトレーナー体験

人の良さそうな親子でした。
しかしイルカたちは人間によって利用し尽くされています。

この親子は太地の猟で、イルカの家族がほぼ皆殺しにされていることや、他の家族が中国やアラブに売られているかもしれないこと、決して自然に戻ることができない家畜化されたイルカたちが利用されていることを知っているのでしょうか。

もし知らなかったらぜひ知っていただきたいですね。

4 アヤコガイ殺し

動物園水族館では、マネタイズの機会になると職員がギラつきます。

「真珠出し」と称していますが、要は貝を殺害して、アクセサリーにすることです。
人間は冷酷で残虐で強欲です。
そしてそれに気づいていません。

5 サメの監禁施設

巨体の割にあまりに狭い監禁施設。
かわいそうですね。

思い出すのは、登別マリンパークニクスのノコギリエイの水槽。
ここは最悪でした。
https://youtu.be/CyxP0Bj2_Ao

資料

YouTube再生リスト

《Project0 イルカ》
 Project0 イルカ
 YouTube
 イルカ・シャチの異常行動
 イルカ漁ドキュメンタリー 〜イルカはどこから来るのか〜

《参考 魚》
 魚類における恐怖・不安行動とその定量的観
 魚は痛みを感じるか


〔ご支援募集〕 

リブの活動は、みなさまのあたたかいご支援により支えられています。
一緒に、動物たちの未来、私たちの未来を変えましょう。

[毎月どうぶつサポーター]
→ 寄付頻度「毎月」を選択
[単発寄付]
→ 寄付頻度「今回のみ」を選択

≫ ご支援はこちらから


【A-35 しながわ水族館/Shinagawa Aquarium】

動物達のために施設に声を届けてください。
Please send your voice to the facility.

〔SNS〕
FB:https://www.facebook.com/%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8F%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8-Shinagawa-Aquarium-398225057003997/
Tw:-
Insta:https://www.instagram.com/shinasui_insta/
YouTube:-

〔連絡先〕
Mail:https://www.aquarium.gr.jp/contact/
TEL:03-3762-3433
FAX:-
住所:140-0012 東京都 品川区勝島3-2-1

〔リンク〕
Web:http://www.aquarium.gr.jp/
Wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8F%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8

〔情報〕
種類:行政
所有:品川区
運営者:(株)サンシャインエンタプライズ
JAZA:◯

〔LIB情報〕
調査日:2018年6月18日
LIBページ:https://animal-liberator.net/animal-liberator/180618-77-shinagawa
写真:https://photos.app.goo.gl/EjDuCns53FMQLPvu8
動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PLQT1RmSZIgCq7YNm6QaB8sKp16ydBm1Sz