【特徴】
・噂に違わぬ酷さ
・シロガオサキの激しい異常行動
【写真】
入口 動物プロダクション 動物の遺体を食べさせるイベント 日本人は、白い動物をありがたがり
監禁します白い動物をありがたがり、監禁する 人間の迷信に巻き込まれたフクロウ ライオン釣り ライオン釣り 動物園マニア
彼らこそが動物を苦しめていることに気づいていただきたいですねキリンとハイエナとサーバルキャットを同じ空間に展示
混合展示のつもりであろうかハイエナは怯え
ストレスを感じている様子だったアカハナグマ
動ける範囲はこれだけ
掘れる土もありませんでした羽を切られたペリカン 蛇に触らせるサービス フサオマキザルは怯えていました 川の流水、淡水でアザラシを飼育していました ベルトをつけられたニホンザル 施設の片隅でうずくまっていました 動ける範囲はこの木の上のみです コウモリ ハリネズミ ビントロング マーモセット シロガオサキ キツネはこのような扱い
生態の尊重もエンリッチメントもありませんギンギツネも タヌキも 大量のフクロウやタカ 足を縛られています ふれあい(ハラスメント) 飼育員はおらず、客が好きに扱えます 子どもはどうしても荒くなってしまいます おもちゃあつかい 生まれたばかりのマウス赤ちゃんさえ触らせます この子達はどうなるのでしょう
園内には大量の猛禽類がいます怯えていました フクロウの赤ちゃんも怯えていました マネタイズ ワニの歯 ダチョウの遺体 ワニの遺体 ダチョウの遺体 ワニの遺体
【動画】
1
調査開始
2
アフリカゾーンには、キリンとシマウマとハイエナとサーバルキャットが同じスペースに。
3
施設もひどいですが、客のレベルが極めて低かったです。
人間から動物を守らなければいけません。
【デンジェラスの森】
・アカキツネの状態
・猛禽類
・フクロウ神社
・エゾタヌキ
・怯えるフクロウ
・虎への餌やり
・ツキノワグマ
【動物の赤ちゃんふれあいゾーン】
・ヒヨコ
・うさぎの赤ちゃん
・モルモットの赤ちゃん
・ハツカネズミの赤ちゃん
※毛も生えていない、目も開いていないネズミを触らせている。
・ハリネズミの赤ちゃん
・ミーアキャットの赤ちゃん
・キンカジューの赤ちゃん
・フクロウの赤ちゃん
※母に守られている時期のフクロウ。
兄弟を守ろうと、大きな人間を威嚇する。
食べ物を欲しがるということは、動物は空腹にさせられているということ。
4
・白蛇神社
・アカハナグマ
・ふれあいゾーン(動物へのハラスメント)
・ライオン釣り
5
異常行動:シロガオサキ
【Z-7 ノースサファリサッポロ/North Safari Sapporo】
動物達のために施設に声を届けてください。
Please send your voice to the facility.
〔SNS〕
FB:https://www.facebook.com/northsafarisapporo/
Tw:https://twitter.com/northsafari
Insta:https://www.instagram.com/northsafarisapporo/
YouTube:-
〔連絡先〕
Mail:https://www.north-safari.com/contact/form01
TEL:011-596-5300
FAX:011-596-5314
住所:061-2273 北海道札幌市南区豊滝469-1
〔リンク〕
Web:http://www.north-safari.com/ver2/index.html
Wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%AD
〔情報〕
種類:民
所有:有限会社サクセス観光
運営者:〃
JAZA:
〔LIB情報〕
調査日:2018年4月28日
LIBページ:http://animal-liberator.net/animal-liberator/180428-24-northsafari-sapporo
写真:https://photos.app.goo.gl/xwkKxhwRrtJE3b2n7
動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PLQT1RmSZIgCr5p6DxqA-oJKcl4TiCPMfh