【アドベンチャーワールド (計13回)】
1回 『幻想と現実』
2回 『ゾウ』
3回 『鳥』
4回 『ホッキョクグマ』
5回 『クマ』
6回 『サイ』
7回 『イルカ:イルカショー』
8回 『イルカ:収容環境』
9回 『シャチ』
10回 『パンダ』
11回 『ワオキツネザル』
12回 『シカ』
13回 『動物』
巨大動物娯楽施設「アドベンチャーワールド」。
鳥たちもひどい状態で、かわいそうでした。
[毛の抜けたインコたち]
原因はいくつか考えられます。
・ストレス
・自分で毛を引き抜く(フェザープルッキング)
・ケンカ
・アレルギー 皮膚病
この日は寒い日でした。
震えているインコも複数いました。
[薄汚れたハクトウワシ]
アメリカの国鳥です。
あまりに狭いケージ、一日中繋がれっぱなし、生態を完全に無視した展示です。
さすがにクレームが来たようです。
[切羽]
飛べないように羽を切られた鳥たち。
監禁し、自由を奪われました。
鳥は自由に飛べてこそ鳥です。
[ペンギン]
屋内のペンギンは過密飼育。
施設入口には、模型のペンギンと同様に、生きているペンギンが展示されていました。
気付いた時には、まさかと、目を疑いました。
夜、施設が閉まる時にもペンギンが連れてこられていました。
ペンギンが挨拶ということでしょう。
挨拶しているのはメガネの方です。
〔ご支援募集〕
リブの活動は、みなさまのあたたかいご支援により支えられています。
一緒に、動物たちの未来、私たちの未来を変えましょう。
[毎月どうぶつサポーター]
→ 寄付頻度「毎月」を選択
[単発寄付]
→ 寄付頻度「今回のみ」を選択